ファイル管理の目的
業務を行う上で社員間の情報共有の仕組みの有無は、作業効率に大きな影響を与えます。多くの企業では以下のような目的でファイル管理の仕組みが導入されています。
- 各人が作成したデータの引き継ぎを効率化したい
- 外出先から利用できるファイル共有の仕組みが必要になった
- 複数人で利用するファイルやデータを保存する場所が必要になった
- パソコンのバックアップを定期的に保存したい
3Qクラウドの
ファイル管理プラン
3Qクラウドではファイル管理の基本パッケージとして4つをラインナップしています。社内にデータを保存したい、クラウドを利用したいなど、目的・必要に応じてお選びください。
-
パソコンのバックアップを定期的に保存したい方向け
PCバックアップ
(NAS) パック10,000 円 / ⽉〜
(初期導入費用373,000円~)
このパックで解決できること
- PCのバックアップをNASに保存
- バックアップソフトのライセンス購入不要で利用可能
- バックアップスケジュールやバックアップ取得の状態を一元管理
セットアップされた機能
- PCバックアップ(NAS)
-
ファイルサーバをコスト効率よく管理不要で利用したい方向け
クラウドファイルサーバ
(シンプルライト) パック17,000 円 / ⽉〜
(初期導入費用100,000円)
このパックで解決できること
- ディスク容量は、500GB、1TBを選択可能
- 自動データ圧縮機能により、実際のディスク容量以上のデータが保存可能
- エクスプローラーやFinderから利用できるため、普段通りの慣れた操作で利用可能
- サーバはクラウド上で管理されるため、ハードウェアメンテナンス作業が不要
セットアップされた機能
- クラウドファイルサーバ
-
強化されたアカウント管理(AD)でファイルサーバを利用したい方向け
クラウドファイルサーバ
(スタンダード) パック29,500 円 / ⽉〜
(初期導入費用100,000円)
このパックで解決できること
- ディスク容量は、500GB、1TB、2TB、5TB、10TBを選択可能
- 接続アカウントをアカウント管理サーバ(AD)で管理可能
- エクスプローラーから利用できるため、普段の慣れた操作で利用できる
- サーバはクラウド上で管理されるため、ハードウェアメンテナンス作業は不要
セットアップされた機能
- クラウドファイルサーバ
※ADサーバは含みません
-
社外からも安全にNASを利用したい方向け
リモートアクセス
オプション付きNAS パック10,000 円 / ⽉~
(初期導入費用373,000円~)
このパックで解決できること
- 社内にNASを設置しファイル共有
- リモートアクセスで社外からも安全にNASを利用可能
セットアップされた機能
- 多機能NAS
- リモートアクセスサーバ